★令和7年4月の毎週日曜日開催(長岡京市バンビオ,向日市 永守重信市民会館等)

FP行政書士が担当:相談では、遺産分割協議書の作成、公正証書遺言書の作成、自筆証書遺言の作成、任意後見、生前贈与、信託、墓じまい、葬儀等の死後事務処理等の相続関連に関するコンサルティングを千件超の相談実績と実務経験に基づき広く対応します。

※事前予約制です。当日受付も可能ですが、予約者の方が優先されます。なお、予約がゼロのときは開場しないことがあります。面談形式。

※お住いの住所地に関係なく予約参加できます。京都府内や大阪府内など近隣の府県の方々もどうぞ。滋賀県や奈良県の方も。

【下記はバンビオ会場の様子】

 

 

 

 

 

 

 

★長岡京会場【相続等法務無料相談】令和7年4月の長岡京市バンビオ会場(JR長岡京駅隣)での相続無料相談会の実施日(長岡京市・向日市・大山崎町・京都市・大阪等)

・4/6(日曜) 13:00~16:00

・4/20(日曜) 13:00~16:00

・4/27(日曜) 13:00~16:00

★向日会場【相続等法務無料相談】令和7年4月の向日市 永守重信市民会館での相談日時

・4月13日(日) 13:00~16:00

 向日市役所となり市民会館(向日競輪場向かい)第3又は4会議室 (相談会場は、阪急東向日駅から15分ほど、駐車場も完備‥1時間無料)

‥‥向日市は京都市西京区と隣接しています。京都市の方もぜひお越しください。

なお、当オフィス近隣の長法寺小学校区の方々はこれまで通り、直接当オフィスにお越しください。

(上記の日程が無理な方や事情のある方は、無料訪問相談や別日程にてバンビオや事務所での相談も承ります) なお、急ぎの方は、お電話ください。平日に臨時で会場設定も可能です。

京都府のコロナによる緊急事態宣言時等で閉鎖された場合は、他の会場やバンビオ1階のロビー等で実施

 

相続等法務無料相談 ▼さっそく申し込んでみる▼

(上記の官民共同事業の「長岡京市ガイドブック」にも催促されて「相続おもいやり相談室」の広告を次のようにP25に掲載しております。)

※「神足ふれあい町家相続セミナー バンビオ近くの長岡京市神足2丁目13-10 でも随時実施

「長岡京市立神足ふれあい町家」で、平成30年7月29日午後1時半から「もめない相続とエンディングノートの書きとめ方」と題して、第1回「知っ得教室」に講師として登壇しました。来場者には、直接書き込める「終活メモ」と「最新相続事情」をお渡ししまして、分かり易いと大変好評でした。

こちらでのセミナーや相談会も継続して開催予定です。

‥‥